TOP Page
サイトマップ プレスリリースBBSお問い合わせ ニュース登録
Ongoing vol.02 ロゴ
Ongoing vol.02について主催参加メンバー新着情報地図
 
TOP Page > 妖怪ポスト
登録
素朴な疑問、粋な質問、鋭い詰問まで、ざっくばらんに作家まで、この妖怪ポストに投稿しませんか?こっそり作家から返信が返ってくるかもしれません。投稿フォームは本ページ最下部をご覧ください。

■ ホームメイドランドスケーパーさま、島ざとうの作り方を是非教えて下さい。
島ざとうの作り方を是非教えて下さい。「島」にはモデルがあるんですか?
その島にはどんな花が咲きますか?あったかいですか。さむいですか。(とくめいとく子)

島は遠くにあります。その島には行った記憶があります。だけどその島が在ったといいきることはできないでいます。その島の飲み水は、島がうける雨水ではたりません。だから本土からパイプを使って、海底をつたってやってくるらしい。島ざとうのレシピは、きちんとお教えします。いつがいいですか?(三上 清仁 / Homemade Landscaper)


雨水の話、面白かったです。島に暮らす人たちの生活について知りたいです。パン食orごはん?右側通行or左側?きっと星がきれいに見えると思うのですが、東京では 見えない変わった星座はありますか?島の水でいれてコーヒーに島ざとうをいれて飲みたいなぁー。(とくめいとく子)

ホームメイドランドスケーパーです。三上です。

さて、島の主食についてですが、夏は流しそうめんが頻繁ですね。
ズーと長いために島に生えるた竹では足りません。だからエンビのトイとかを持ち寄ります。それで家々の2階付近の窓から入り玄関の方に抜けるように作ります。子供たちが入口と出口に立って、そうめんのたまを数えます。「26、27、28、29・・・」そして夕方になってその数を見合わせて、そこの家が何たま食べたかを計算します。そりゃ、うまくいかない事だってあります。子供なので居眠りだってしてしまいます。どっかいなくなることもあります。だから、入ってきた時よりも増えてしまって、家の中で食べた人が混乱することもあります。

右側か左側かは、その島に一卵性の双子が生まれたことがないのであまり関係ありません。どっちかがどっちかを歩きます。

星はよく見えます。本当に良く見えます。だから東京から星に詳しい人を連れていって見てもらったのですが、「これは凄い、だけどあまりにもありすぎだ。どれがどれだかわからない」といっていました。僕はそいつより目がいいので、たぶんたくさんの星を見ていたことでしょう。そのちょっと前、熊本で天体望遠鏡(82センチ反射望遠鏡)で木星を見たことがあります。その時、隕石が木星に接触していて黒く焼けこげた?のを見つけたことがありました。だけど一緒に来ていた仲間には見えません。そこの研究員からも、「情報は聞いているが自分にも見えません。是非どんなか教えてほしい。」と言われました。その時の僕の目の良さはマックスで、たぶん3.0くらいあったと思います。今でも2.0くらいあります。

さてさて、昨日幼稚園にある仕事で行きました。昼ご飯の時間に、年長の女の子がプンプン怒りながら廊下に出てきました。どうやらハシの長さが違ったようで、手には長い白いハシと短い白いハシを握っていました。彼女は先生や僕らに目もくれず、弟のいる2歳の子だけのクラスに入って、ピシッとハシの一本を取り替えていました。弟は何がなんだかわからないようで「ぽかん」としていました。

全部が余談にならないように余談を入れてみました。とく子さん、連絡をください。質問が難しいです。1日考えました。(三上 清仁 / Homemade Landscaper)



■ 「基地カフェ」に行きました。
「基地カフェ」に行きました。いろんな展示があって面白かったです。ちょっと普通の展覧会やカフェ展とも違っていて楽しめました。基地カフェでいただいた「ブラウニー」はハンドメードとききました。とても美味しかったのでレシピを公開していただけますか?妖怪風味じゃなくて普通のがいいです。(匿名さん)

ありがとうございます。基地カフェのお菓子はすべて有志による手作りで、言及のあったブラウニー以外にもおいしいお菓子がもりだくさんでした。さっそく、ブラウニーの作り方を紹介させていただきます。

ブラウニーの作り方

★材料(約20cm x 20cmの正方形の型1個分)
無塩バター 113g
スイート、もしくはビターチョコレート 113g
卵(L) 2個
塩 ひとつまみ
グラニュー糖 約106g
薄力粉 55g
くるみ 約100g

★作り方
1.オーブンを160度に余熱しておく。型にアルミホイルをしき、軽くバターを塗っておく。薄力粉は気分がのるようだったら、一度ふるっておく。面倒くさかったら省略。
2.バターを弱火で温め、とかす。火からおろして、チョコレートを加える。5分ほどおいてから、なめらかになるまでかきまぜる。
3.大きなボールに卵と塩をいれ、ハンドミキサーで30秒ほど、卵があわあわとするまでまぜる。砂糖を少しずつ加えながら、軽くなるまで1〜2分程度ハンドミキサーでまぜる。チョコバター液を加え、なめらかになるまで混ぜる。小麦粉を一度に加え、ゴムべらか木べらで、粉がすっかりまざるまで混ぜる。くるみを加えてざっとまぜたら、型へ。約30分焼く。焼き上がりの目安は、竹串をさしてみて、ちょっとついてくるくらい。焼きすぎると、乾いてしまうのでご注意。型にいれたまま、室温までさます。

-----------------------------------------------------
このレシピは私の秘蔵のレシピ本「Jim Fobel's old-fashioned baking book」からとっています。ブラウニーのレシピは色々試したのですが、アメリカのお菓子のことはアメリカ人に聞け!の格言通り、ジムさんのものが一番おいしく、しかもさすがアメリカ人、腰が抜けそうになるくらい簡単です。いうことないですね。ただ、シンプルなレシピだけに、チョコレートや卵などの基本素材に良いものを使うか使わないかが、ダイレクトに結果にでてしまいます。
ちなみにこの本のレシピはすべて素晴らしくおいしいので、アメリカンなお菓子を焼きたい方には、お勧めです。オリジナルの材料はすべて(アメリカンタイプの)計量カップで書かれています。だから、そのカップさえ持っていれば、はかりもいりません。難点は、レシピ通りに焼くと、気持ち悪くなるほど甘すぎることだけです。普段私は砂糖を8掛けで作っていて、今回紹介したのもオリジナルはもっと砂糖をいれています。(坪井りん)
 
 
■ 水野宏美殿、日々の幸せや喜びを
日々の幸せや喜びをちゃんと心のひだに感じて形に残すことを続けているのでこのままずっと死がくるまでお願いします。本日はごちでした。(タニアネやしきたかじん)
 

■ 山田毅さん、ポートフォリオ拝見しました。
ポートフォリオ拝見しました。やっぱ写真いーなーと思いながらぱらぱら見ました。「たゆたい」が好き。ところで一番最初のページのあなたのprofile。なんだかあってはいけない毛が入っているような気がするんですけど。こーゆーことってあるよね(笑)て思って見てたけどその上にきちんとプリントされた跡まであるではないですか。確信犯?汚いよー衛生的に。笑ったけど。(匿名さん)
 

■ あんない君について教えてください。
Ongoing vol.02のお店の入り口にあったのがあんない君なのですか?かわいいですね。吉祥寺の他の場所でも見かけました。あんない君プロフィールとかあったら教えてください。兄弟なのでしょうか?あんない1号2号とか?(匿名さん)

案内君は六本木で開催されたOngoing vol.1のときに、わんさか人が行き来する六本
木交差点からなんとか展覧会に人を呼べないだろうかと思い、生まれました。

案内君は兄弟ではありません。隊員です。
最初は1号と2号しかいなかったのですが、製作中に悪乗りして3号と4号が生まれ
ました。4号にいたってはなんだか意味不明な宇宙人のようなものになってしまいましたが、パーマンだってサルもいるし宇宙人だってありかなーっと。

vol.2以降の子達は5号からですね。それについては今回は一体何号までいるのかちょっと把握してません。今回もたくさんの案内君たちが新たに生まれたようです。
いなくなっちゃったやつもいるみたいですが、それぞれお役目を全うしてくれていた
ようでうれしい限りです。どうもありがとー(江場 左知子)

 

■ 丹治様へ 作品なんか好きです。
作品なんか好きです。 ぼや−としたものの中に、良く見ると、 形があって。 カタログにマンガも書いているとのコメントがありましたが、具体的にどのような活動をなさっているのですか? (匿名さん)

ありがとうございます。作品を気に入ってもらえて非常にうれしいです。 カタログにも書いたのですが、絵画と漫画と映画を軸に修行中という状況です。まだ漫画をどこかに発表したということもありませんし(描いてるけど)、絵画の方もグ ループ展をしたことがあるというくらいで、それらで生計をたてているわけではありません。映画に関してはそうゆう現場で働いているのですが、自分でも撮りたいと思っています。もういい歳なのでどんどん発表していきたいと思っています。(丹治 匠)
 

■ 投函
下記の必要事項に記入のうえ、「送信」ボタンを押してください。
投函された手紙、および作家からの返信は、本サイトおよび、基地カフェにて随時公開してゆきます(希望者のみ)ので、楽しみにお待ちください。また、返事が来ない場合もありますことを事前にご了承ください。

質問*
掲載*
+本サイト、および 会期後にまとめるドキュメンテーションなどQCの活動に伴う再掲載についてお聞かせください。

匿名であれば掲載可 名入りで掲載可 掲載不可
お名前*
メールアドレス* (半角英数)
メールアドレス(確認用)*(半角英数)


どのような方に関心を持っていただけたのか?今後のQuake Center活動の参考とするため、記入できる範囲内でかまいませんので、ご自身についてお伺いできると嬉しいです。
年齢
性別 女性   男性
主なご職業






Ongoing vol.02についてへ
イベントカレンダーへ

Ongoing vol.02について主催参加メンバー新着情報地図
コピーライト